20代から尿漏れ増加中
大阪住吉区にある美容整体院Re'volveです。
あなたの尿漏れそのまま放っていて大丈夫ですか?
尿漏れだけではなく子宮や膀胱が出てくる子宮脱、膀胱脱症という病気になる可能性もあります。
最近では、成人女性の4人に1人は尿漏れを経験したことがあるとされています。 今までの尿漏れのイメージは40代から少し増えるイメージでしたが今は20代から尿漏れを気にされる方が増えています!! 尿漏れの原因は骨盤底筋群の緩みです。 尿漏れにも種類がありますが、一番多いのが腹圧性尿失禁と言います。 ・重たい荷物を持ち上げた時に、、、 ・咳やくしゃみをした時に、、、 ・笑った時に、、、 ・尿意がないのに、、、 お腹に力を入れた時に尿が漏れる特徴があります。 なぜ骨盤底筋が緩むのか?? 女性の骨盤底筋群(膀胱や尿道、子宮など骨盤内の臓器を支える筋肉)が緩み 骨盤の中にある臓器がきちんと支えられていないために起こるもので妊娠・出産、加齢、肥満、閉経による女性ホルモンの低下などがおもな原因と 一般的には言われています! 他にもあります!! ・ハイヒールを履く習慣がある(5㎝以上は要注意) ・和式のトイレから洋式のトイレに変わった事 ・お尻、足の筋肉の衰え ・骨盤、身体の歪み などがあります。 自分でできるケア方法 まずはお尻の穴をきゅっと思いっきり10秒間閉め、少し緩めまた閉めるを 繰り返して下さい。 もう一つは、和式のトイレの姿勢をとりその状態でお尻の穴を閉めるのを10秒間キープし 閉めた状態をキープしたまま立ち上がります。(5回~10回) 各1日3セットほど行ってみてください! 尿漏れは恥ずかしいことではありません。歪みを取り筋肉を鍛えれば改善しますので 一緒に頑張りましょう!!
NEW
-
query_builder 2022/04/07
-
【なんば 頭痛薬 恐怖】
query_builder 2022/03/31 -
【なんば 整体】小顔に指が関係?
query_builder 2021/09/02 -
【なんば 整体】肋骨 動かしていますか?
query_builder 2021/07/29 -
【なんば 整体】腰痛の原因は食べ過ぎ?
query_builder 2021/07/21