カフェインで顔歪みます
query_builder
2021/05/14
ブログ
大阪のあびこで美容整体院がカフェインの怖さについてお伝えします!
皆さん、カフェインを取り過ぎていませんか?
実は、すごく怖いです。
私もコーヒーをよく飲んでいましたが、今は少し控えています。
カフェインを取り過ぎると中枢神経系の刺激によるめまいや心拍数の増加、興奮、震え、不眠症、不安、吐き気などの健康被害をもたらすこともありますので、取りすぎに気をつけてください。
一般的に1日コーヒーをマグカップ3杯半までとされています。
妊婦さんが取り過ぎると出生時に低体重で生まれる可能性があります。
妊婦さんの場合は1日2杯をWHOの方でも制限があります!!
あと一息・ほっと一息・眠気覚ましに・仕事や作業に集中、、、など あらゆる場面でコーヒーやエナジードリンクや緑茶をつい飲んでしまいますが、取り過ぎると交感神経優位になり唾液が粘りのある唾液が少ししか出なくなります。 粘りのある唾液ばかり出ることで唾液腺が詰まり顔がむくみ歪みにつながります。 なので、カフェインを取る回数や量を少し気にかけることでお顔や内臓にかかる負担をおさえれます。 最後に図の3か所押さえて痛かったり、かたい人は唾液線が正常な機能ではない可能性はありますのでご相談ください!
NEW
-
query_builder 2022/04/07
-
【なんば 頭痛薬 恐怖】
query_builder 2022/03/31 -
【なんば 整体】小顔に指が関係?
query_builder 2021/09/02 -
【なんば 整体】肋骨 動かしていますか?
query_builder 2021/07/29 -
【なんば 整体】腰痛の原因は食べ過ぎ?
query_builder 2021/07/21